※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

【第10回料理レシピ本大賞】『とんでもないお菓子作り』が〈お菓子部門〉大賞受賞!! 大人気店パティシエ江口和明さんが教える失敗しないお菓子作り

株式会社ワニブックス(東京都渋谷区、代表取締役:横内正昭)より刊行された『とんでもないお菓子作り』(江口和明著)が第10回料理レシピ本大賞in Japan 2023の〈お菓子部門〉にて大賞を受賞しました。

 2022年11月に発売された『とんでもないお菓子作り』は今最も注目されているパティスリー『DEL’IMMO』のシェフパティシエ・江口和明さんによる初の書籍です。「はじめて失敗せずに作れた」「まるでお店のようなおいしさ」「初心者でもわかりやすい」などと反響を呼び、発売直後から増刷を重ね、発行部数は5万部を突破しました。

  • 大人気店パティシエが教える“常識ハズレ”の新しい作り方!

本書は、全工程写真付きで「お菓子作りのなぜ?」を丁寧に解説。プロならではの目線で無駄な工程を省き、「生地は混ぜすぎてOK」「メレンゲの砂糖は一度に加える」「オーブンの予熱は+10℃」など、新常識を存分に詰め込みました。

江口和明さんのYouTubeで紹介されたレシピから特に人気のものを厳選し、「究極のショートケーキ」「材料3つのトリュフ」「ふわふわスフレチーズケーキ」など、みんなが最初に作りたい“基本のお菓子”を網羅した永久保存版となっています。

初心者の方はもちろん、これまでお菓子作りに失敗した経験のある方におすすめ。「わかりやすく簡単で誰もが失敗しない」、お菓子作りをする人必携の一冊です。

 

●お菓子作りが苦手な人ほどこのレシピ本を見て作ってほしい。

まるで料理教室で教わっているかのような分かりやすさと仕上がりです。

 

●食べる専門の私に作ってみたいと思わせた1冊!

 

●表紙のスポンジケーキ、今までの本と違い簡単に作ることができ驚きました。

 

●まさにとんでもないお菓子本。

懇切丁寧に作り方が記載されていて、初心者の方はもちろん、お菓子作り上級者の方でも手元に置いておきたい1冊。参考動画があるのも嬉しいポイントです。

 

●表紙からしてすごく良い!

定番のデザートが分かりやすく丁寧に書かれていて、初めてでも上手に出来ます。調理過程の写真も素晴らしいです。

 

  • 〈お菓子部門〉大賞受賞 江口和明さんからのコメント

「お菓子作りに興味があるけれど、どのレシピがいいかわからない」

「以前作ってみたけれど、失敗してしまった」

この本はそのような方に手に取っていただきたい一冊です。

これまでのお菓子作りの常識を見直し、無駄な工程を省き、誰が作っても絶対に失敗させないというテーマで本書を制作しました。

もちろん、仕上がりもプロ級のおいしさです!

人気のレシピを多数掲載していますので、まずは1品作ってみてください。

ぜひ、この本でお菓子作りを楽しんでいただるとうれしいです!

 

 

著者:江口和明

発売日:2022年11月2日

定価:1,540円(税込)

仕様:B5判並製/128ページ

ISBN:978-4-8470-7244-4

発行:ワニブックス

 

◆Amazonリンク

https://www.amazon.co.jp/dp/4847072448/

 

  • 【CONTENTS】

◆1章 定番のお菓子

絶対に失敗しない! 究極のスポンジケーキ

ナッペ&シロップなし! 究極のショートケーキ

サラダ油不使用! しぼまないシフォンケーキ

混ぜるだけで本格的な味! ベイクドチーズケーキ

 

◆2章 焼き菓子&チョコレート

卵1個分で作る! 焼きたて専用マドレーヌ

混ぜるだけでしっとり&超濃厚! パウンドケーキショコラ

レモンの香りが爽やか! ウィークエンドシトロン

材料3つだけ! 超本格トリュフ

 

◆3章 人気のお菓子

チーズを使わない! ふわふわスフレチーズケーキ

オーブン不要&時短! 絶品タルトタタン

サラダ油なし! ふわしゅわ台湾カステラ

究極のてぬきレシピ! ミルキークリームのマカロン

 

…etc.

 

 

大賞受賞『とんでもないお菓子作り』の続編となる『もっと!とんでもないお菓子作り』も2023年10月4日に発売されます。

おいしさも作り方もさらにパワーアップし、「いちごのスコップケーキ」「とろけるチョコレートムースケーキ」「ちぎりチョコパン」など、もっと知りたい定番のお菓子や日常使いできるパンレシピまで掲載した一冊。今回も全工程写真付き&丁寧な解説付きで、簡単なのにお店のようなおいしさに仕上がるレシピが満載です。

 

  • 『もっと! とんでもないお菓子作り』書誌情報

著者:江口和明

発売日:2023年10月4日

定価:1,595円(税込)

仕様:B5判並製/128ページ

ISBN:978-4-8470-7358-8

発行:ワニブックス

 

江口和明 Kazuaki Eguchi

DEL'IMMO

シェフパティシエ/ショコラティエ

製菓専門学校を卒業後、「渋谷フランセ」に入社。その後、東京、神戸の高級チョコレート専門店にて研鑽を積む。ベルギーアントワープの老舗ショコラトリー「デルレイ」本店で研修後、他業種の商品開発を経験。26歳の時に最高のサーヴィスと経営を学ぶ為、株式会社グローバルダイニングへ。「デカダンスドュショコラ」等、ペイストリー部門を統括。

2013年デリーモブランド立ち上げ時よりシェフパティシエ/ショコラティエに就任。

2020年2月よりYouTubeで動画の配信を開始。「お菓子のなぜ?」がわかる丁寧な解説、 常識にこだわらないプロならではの手抜きテクニックが反響を呼び、現在チャンネル登録者数は21万人を超える。

 

HP  https://kazuakieguchi.com/

YouTube  https://www.youtube.com/channel/UCluB47fcS-RnvNjPHrXYS5Q

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース