※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

鈴木のりたけ 最新シリーズ第2弾!『しごとへの道2 獣医師 オーケストラ団員 地域おこし協力隊』9/22(金)発売

自分のしごとをみつけた人たちのリアルヒストリー

株式会社ブロンズ新社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:若月 眞知子)は、読み物『しごとへの道2 獣医師 オーケストラ団員 地域おこし協力隊』(鈴木のりたけ 作)を2023年9月22日(金)に全国の書店で発売します。

著者の鈴木のりたけさんが、さまざまな職業の人に取材し、その人の子ども時代から今のしごとに就くまでの過程を描く「しごとへの道」シリーズ。今年1月に第1巻目を刊行以来、心に響く物語とコミック仕立ての読みやすさで人気となり、半年余りで6刷まで増刷を重ねています。

シリーズ第2巻目となる本書は、獣医師、オーケストラ団員、地域おこし協力隊の3職業を収録。迷ったり、悩んだり、とびこんだり、三者三様のエピソードは、しごとへの道はひとつではないことを伝えてくれます。自分の「好き」や「未来」について考えはじめる時期に、また、進路を考える中高生・大学生、働く大人にもぜひ手に取ってもらいたい一冊です。

 

  • 書籍情報

『しごとへの道2 獣医師 オーケストラ団員 地域おこし協力隊』

鈴木のりたけ 作

・発売日:2023年9月22日(金)

・定価:1,430円(税込)

・判型:210mm×148mm 並製

・頁数:192ページ(カラー16ページ、モノクロ176ページ)

・販売:全国の書店などで販売

・対象年齢:小学校高学年から大人

・公式HP: https://www.bronze.co.jp/books/9784893097224/

 

  • 中面紹介

緻密かつダイナミックな絵は見ごたえ抜群です。

緻密かつダイナミックな絵は見ごたえ抜群です。

 

  • 著者紹介

撮影/黒澤義教

撮影/黒澤義教

鈴木のりたけ

1975年、静岡県浜松市生まれ。グラフィックデザイナーを経て、絵本作家となる。『ぼくのトイレ』(PHP研究所)で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー(R)』(ブロンズ新社)で第62回小学館児童出版文化賞、『大ピンチずかん』(小学館)で第6回未来屋えほん大賞・第13回リブロ絵本大賞・第15回MOE絵本屋さん大賞を受賞。また2022年に第2回やなせたかし文化賞を受賞した。千葉県在住。2男1女の父。

 

  • シリーズ第1弾

『しごとへの道1 パン職人 新幹線運転士 研究者』

鈴木のりたけ 作

・発売日:2023年1月12日(木)

・定価:1,430円(税込)

・判型:210mm×148mm 並製

・頁数:192ページ

・販売:全国の書店などで販売

・対象年齢:小学校高学年から

 

 

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社ブロンズ新社
TEL:03-3498-3272
E-mail: webmaster@bronze.co.jp

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース