※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

ゲーミングチェア「AIMchair」が「RAGE VALORANT 2023」の大会公式チェアに決定!

~長時間のゲームプレイを支え、選手のパフォーマンスを引き出す~

2023年9月16日(土)~17日(日)に開催されるタクティカルFPSゲーム『VALORANT』の大型有観客イベント「RAGE VALORANT 2023」にて、株式会社WILBY(代表取締役:和田陽)」のゲーミングチェアブランド「AIMchair」を大会公式チェアとして提供することが決定いたしました。
【AIMchair公式サイト】 https://www.aim-chair.com/

今回開催される「RAGE VALORANT 2023」は、幕張メッセ3ホール分を活用した、RAGE VALORANT史上最大規模で行われます。トッププロ選手が集結してオールスターマッチのエキシビションを実施するほか、ストリーマーオールスターマッチが行われるなど、見どころが満載。「AIMchair」は大会公式チェアとして、プレイヤーのパフォーマンスを全力でサポートいたします。

 

■「RAGE VALORANT 2023」概要

  • イベント名:RAGE VALORANT 2023

  • 開催日程:2023年 9月16日(土)-17日(日)

  • 開催時間:10:00開場 / 12:00開演 / 21:00終演(予定)

  • ※開場時間が変更になりましたのでご注意ください

  • 会場:幕張メッセ 9-10-11 ホール

  • ゲームタイトル:VALORANT

  • チケット価格

  • A指定席:8,800円(税込)

  • A指定席(未成年割):7,150円(税込)

  • ※入場時に身分証明書をご提示頂きます。

  • 主催:RAGE

開催形式:オフライン(有料) / オンライン(無料) 

特設サイト: https://valorant.rage-esports.jp/2023/

※現時点での情報であり、内容に変更が生じる可能性があります。

※座席図は今後変更の可能性がございます。あらかじめご了承ください。

 

【配信URL】

Twitch: https://www.twitch.tv/esports_rage

YouTube: https://www.youtube.com/@esports_rage6287

 

■ゲーミングチェアを再定義する「AIMchair」

AIMchairは現役のFPSプレイヤーが考案・開発したゲーミングチェア。オフィスチェアのようなデザインながら、ゲーミングチェアとして必要な機能を有しているのが特徴です。ゲーミングチェアの新たな基準を確立し、プレイヤーの期待を超える快適さとサポートを提供することを目指しています。

 

●ブラック                    ●ホワイト

  • 製品名:AIMchair(エイムチェア)

  • 販売サイト: https://www.aim-chair.com/

  • 金額:49,800円(税込)

  • カラーバリエーション:ブラック、ホワイト

 

■株式会社WILBYについて

【会社概要】

社名:株式会社WILBY

所在地:渋谷区恵比寿西2-11-12 グリュック代官山4F

代表取締役:和田 陽

事業内容:インターネットビジネスの企画・開発・運営
HP: https://wilby.co.jp/

【お問い合わせ先】

株式会社WILBY AIMchair広報部門 担当:佐藤

プロジェクトのご相談・業務用販売・取材、その他に関してのお問い合わせもお待ちしております。

Email:aimchair@wilby.co.jp

■「RAGE VALORANT 2023」概要

■ゲーミングチェアを再定義する「AIMchair」

■株式会社WILBYについて

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース