※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

8月31日STU48全国ツアー2023LINE CUBE SHIBUYA会場内にてグループ初のARコンテンツ「壁写AR」リリース

~AR技術を駆使して壁写をリアルに再現~

株式会社STU(本社:広島県広島市)は、リアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を活用して株式会社ハロー(本社:東京都渋谷区)が企画・制作を担当するARコンテンツ「STU48壁写AR」をリリースします。グループ初のARコンテンツとなる本企画は、STU48全国ツアー2023の開催と合わせての提供となり、8月31日(木)東京都・渋谷LINE CUBE SHIBUYAのライブ会場内でご体験いただけます。

STU48の1期生、ドラフト3期生、2期生による「STU48全国ツアー2023」、2.5期研究生、3期研究生による「STU48研究生 夏の瀬戸内ツアー2023」が7月より開催されております。

 

■STU48全国ツアー2023

日程:

2023年7月29日(土)兵庫県 AiiA 2.5 Theater Kobe

2023年7月30日(日)兵庫県 AiiA 2.5 Theater Kobe

2023年8月19日(土)福岡県 UNITEDLAB.

2023年8月23日(水)愛知県 DIAMOND HALL

2023年8月24日(木)愛知県 DIAMOND HALL

2023年8月31日(木)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

2023年9月24日(日)新潟県 NIIGATA LOTS

2023年9月29日(金)大阪府 ホテルメルパルク大阪 メルパルクホール

2023年9月30日(土)大阪府 ホテルメルパルク大阪 メルパルクホール

 

■STU48研究生 夏の瀬戸内ツアー2023

日程:

2023年7月2日(日)徳島県 club GRINDHOUSE

2023年7月9日(日)岡山県 CRAZYMAMA KINGDOM

2023年7月15日(土)愛媛県 WStudioRED

2023年8月11日(金・祝)香川県 高松MONSTER

2023年8月12日(土)兵庫県 神戸VARIT.

2023年8月20日(日)山口県 周南RISING HALL

2023年9月3日(日)広島県 広島県民文化センターホール

 

STU48壁写AR体験方法について

1.STYLYアプリをインストールする

AR体験にはスマートフォンアプリ「STYLY」を利用します。

お手持ちのスマートフォンまたはタブレットで事前にアプリのインストールをお願い致します。

インストールはこちらから: https://styly.cc/ja/mobile/ 

※アプリダウンロードや体験時の通信費はご参加者各自のご負担となります。

 

2.会場でAR作品を楽しむ

STYLYアプリから専用ポスター記載のQRコードを読み込むと、AR作品が出現します。

株式会社ハロー 会社概要

社名:株式会社ハロー

所在地:東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル4F

代表者:代表取締役 赤津 慧

設立:2014年3月28日

事業内容:IPプロデュースおよび映像・アニメーション制作、XR領域のサービス開発および研究開発、VTuberプロデュース、アプリ開発・運営

コーポレートサイト: https://helo-helo.com/

STYLYについて

STYLYは、都市空間と連動したXRコンテンツを制作・配信できるリアルメタバースプラットフォームです。

STYLYには世界中の都市の3Dデータが実装されており、これを活用することで実空間と連動したコンテンツを制作・配信することができます。さらに、STYLYはマルチデバイスに対応しており、スマートフォンでのAR体験をはじめ、AR/MRグラスやWebブラウザ、そしてVRHMDなど多彩なデバイスでコンテンツを体験することが可能です。

 

今後も世界中のクリエイターや各都市と連携し合いながら、現実世界をテクノロジーで拡張させる「リアルメタバース」を推進していき、ライフスタイルの中でXR/リアルメタバースを利用する「空間を身にまとう時代」の創造を行ってまいります。

・提供:株式会社Psychic VR Lab

・Official Site: https://styly.cc/

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース