不登校でヒモ生活のバンドマンだった自分が、30代で社長になって40代でタレントを始めてから考えてみた、「あきらめない力」について
巧株式会社(本社:東京都港区、 代表:大橋大記)の代表取締役、 サンテレビ「NutsPoker」・MUSIC ON! TV「タンドリーズ」にレギュラー出演中の大橋大記は、 初の書籍「SHIN TURN」を出版致しました。

大橋大記プロフィール

「挑戦なくして成功なし」を胸に進み続ける、 51歳の社長兼タレント。 1971年大阪府に生まれる。 小学校のころから不登校の癖がつく。 中学2年生の時に母親と死別。 15歳からヒモ生活を不定期に送りながら、 音楽活動を開始。 26歳まで幾度も大きなチャンスはあったが、 そのたびに自身の気持ちの弱さから断念。 音楽活動をやめて一週間後に就職し、 サラリーマン生活を3年間経験するも、 「安定した人生より挑戦したい」という気持ちから、 ひとりで4畳半の部屋にて空調会社を起業。 2013年に出張の移動で書き溜めたメモから初めての特許を取得し、 現在は計4つの特許を有する。 2017年よりモデル業を始め、 2018年に掲載された雑誌がきっかけとなりとなりテレビの世界に飛び込む。 現在は2社の会社の社長業の傍らでレギュラー番組2本を担当。 番組MCやロケリポーターのほか映画主演など幅を広げており、 50代でもなお新しい世界に挑戦し続ける異色の経営者。
内容
学校にはほぼ行かず、 バンド活動と芸能活動に没頭した10代。 ヒモ生活で食い繋ぎ、 夢を追いつづけた20代。 「君はサラリーマンの器じゃない。 仕事を覚えたらやめなさい」と入社初日に社長に通告されたサラリーマン時代。 「やっぱりこんな人生じゃ俺らしくない」と30代で会社を設立し、 40代でタレントデビュー。 メディアで話題沸騰の「空気社長」は、 なぜ夢をあきらめないのか、 なぜ50代になっても新たな挑戦をつづけるのか? その生きざまと考えかたに、 閉塞した現状を打破するヒントが満載! 読めば力が湧いてくる、 走りつづける「空気社長」が初めて語る、 「あきらめない力」の原点。
書籍概要

【タイトル】 『SHIN TURN』
【著 者】 大橋大記
【出版社】 講談社
【ページ数】 224P
【定 価】 1,540円(税込)
巧株式会社 について
【会社概要】
社名:巧株式会社
本社所在地:東京都港区赤坂3-2-2-9F
代表取締役:大橋大記
事業内容: 冷暖房設備・給排気ダクト
給排水衛生工事・電気設備工事
設備機器販売 設計・施工・管理
メンテナンス業務の請負・メンテナンスシステムの運営
設立: 2001年7月
HP: https://office-takumi.net/

社名:巧プロジェクト
事業内容:マネージメント事業、 エンターテインメント事業
設立:2022年7月
HP: https//takumi-project.net/
問い合わせ先
巧プロジェクト
広報担当宍戸
03-6435-5017
contact@takumi-project.net