※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

【地域と共に育つeスポーツ】「マタハリマルシェ~こどもたちに新しいミライを~vol.2」でeスポーツ体験会を実施

近隣の子どもたちを中心に、延べ約100人に体験の機会を提供

一般社団法人全日本青少年eスポーツ協会 / Gameic(所在地:東京都品川区 代表理事:前川友吾、以下「Gameic」)は、2024年5月6日(月)に開催された「マタハリマルシェ~こどもたちに新しいミライを~vol.2」(以下「本イベント」)においてeスポーツ体験ブースを出展し、近隣の子どもたちを中心に、延べ約100人に体験の機会を提供いたしました。

本イベントは、「親子が集まって楽しめるイベントを開催したい」という想いから、エスニックカフェマタハリ、salon de Anela、Ma U、株式会社ハナシパナシの主催で開催された、こどもたちが楽しく様々な食・学びの体験ができるマルシェ形式のイベントです。

 

 

Gameicは、eスポーツを通じて、子どもたちに新しい技術や協力の精神を教え、健全なエンターテイメントとしてのeスポーツの普及を目指しておりますが、本格的なPCでのeスポーツ体験の機会はごく限られているのが現状です。

 

そこで、子どもたちにとって非日常かつ刺激的な経験を提供することを目的に、本イベントにてeスポーツ体験ブースを出展し、10時~15時の体験会で、子どもたちを中心に延べ約100名の近隣住民の方々に体験いただきました。

 

当日は、親子連れの方々が楽しそうにゲームをプレイする様子や、子どもたちが初めてのeスポーツに夢中になる姿が見られました。参加者からは「初めての体験でとても楽しかった」「また参加したい」という声が寄せられました。

 

 

このような地域密着型のイベントに参加し、多くの方々にeスポーツを身近に感じていただけることには大きな価値があり、Gameicは、引き続き様々な機会においてeスポーツの魅力を伝えて参ります。

 

今後もGameicは、地域社会と連携し、子どもたちに健全なエンターテイメントと学びの場を提供し続けていく予定です。次回のイベントや新たな取り組みにもご期待ください。

 

 

  • 一般社団法人全日本青少年eスポーツ協会 / Gameic 概要

全国で850以上の団体様とパートナーシップを結び、高校生・大学生を中心としたeスポーツプレイヤーや団体・大会の認証や公認を始め、SDGSとeスポーツを掛け合わせたものから、様々な支援活動を行なっている。各種支援を通して、eスポーツに関わる全ての方が心地良くeスポーツをプレイ出来る環境の整備を行なうと共に、若者だけでなく、全世代に向けてeスポーツの楽しさや素晴らしさを発信。

 

団体名 : 一般社団法人全日本⻘少年eスポーツ協会 / Gameic

連絡先 : projectgameic@gmail.com

事業内容 : eスポーツ大会の運営、eスポーツコミュニティの展開・運営、eスポーツチームの認証、eスポーツを通じたチャリティー活動など

公式HP : https://gameic.jp/

公式Twitter : https://twitter.com/Gameic_JP

 

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース