※当サイトにはプロモーションが含まれています。

プレスリリース

年間296回のTV出演! 秋葉原の面白家電「サンコー」の名物広報部長ekkyが、伝える技術より大事な「伝わる」の本質、そのメソッドを初公開!

【広報・PR担当者必読!】『広報ekky流「伝わる」の本質』7月31日(月)発売

株式会社徳間書店 (本社:東京都品川区上大崎 代表取締役社長:小宮英行)は、秋葉原の面白家電メーカー「サンコー」の脅威のTV露出を支える広報部長が、「思い」を伝えるメソッドを明かした初の著書『年間200回メディア出演を実現させる 広報ekky流「伝わる」の本質』 https://www.tokuma.jp/book/b631145.html を7月31日(月)に発売いたします。

年間200回メディア出演を実現させる 広報ekky流「伝わる」の本質

年間200回メディア出演を実現させる 広報ekky流「伝わる」の本質

「伝えたい」ことがあるのに、なぜ伝わらないのか? 

仕事からプライベートまで、人間関係におけるすべての「伝わらなさ」の悩みは、本書が解決してくれます!

 

年間テレビ露出数296回(2021年)の面白家電メーカー「サンコー」の名物広報部長ekky(エッキー)こと﨏 晋介(えき しんすけ)氏は、なぜこれほどメディアから引っ張りだこなのか?

オレンジシャツにオーバーオールで満面の笑顔、一度見たら忘れないキャラクターが実践してきた方法を、初めて本書で明かしました。

必要なのは言葉巧みな「伝え方」ではなくて、

伝えたい相手がどう受けとめてくれるのか

受け入れてくれる状態になっているのかを想像する力

それが「伝わる」の本質です。

相手が受け入れて初めて「伝わる」

のです。

「伝わる」ための考え方に始まり、メディアのかたがたの心に刺さる

ekky流リリース&ニュースレターの書き方

テレビを味方につける方法

自身のキャラクター化

などに加えて、人気急上昇中TikTok

『ユイカとヒロシ』

でおなじみの

広報ユイカ氏

、1300人以上が集まる広報コミュニティ

『広報は夜の7時』

主宰の放送作家/ブランド戦略プロデューサーの

金森匠氏

との

W対談

も収録。

 

一度覚えれば人生のさまざまな場で使える万能法則〈

「伝わる」の本質

〉。

広報・PRをお仕事とされるかたがたのみならず、ビジネスから友人関係までぜひご活用ください!

 

  • 著者コメント

伝えたいことがあっても、こちらから一方通行で勝手に手渡すだけでは、意味がありません。

相手が今、何を欲しているのか。

それがわかる関係であるために、僕は伝える先(それは主にメディアのかた、お客様なのですが)に対して、

皆様が何を喜んで頂けるのか

、いろいろなアイデアを考え、実践してきました。
 

本書では、広報の仕事と、これまでの半生の中で僕が「伝える」ためにしてきたこと、そこから得た気づきのすべてをまとめました。
 

誰かに自分の考えや要望を伝えたいのだけれど、なかなかうまくいかなくて……

などと思っているかたにも、ヒントになるようなことを何かしらお伝えできるのではないかと考えます。

 

  • 本書より

第1章

当たり前だけど、いちばん大切

「伝える」のきほん

本質=相手が受け入れて初めて伝わる

 

大切なのは、まずは信頼関係、人間関係を築くこと

 

第2章

テレビを味方につける

広報の「伝え方」

本質=テレビの素材になれ

 

ご一緒に、良い番組をつくらせていただきます!

 

【どうすれば伝わるの?対談】
vs.

広報ユイカ氏

(株式会社リソースクリエイションSNS事業部部長)

広報ユイカ氏

広報ユイカ氏

 

SNS動画投稿からの伝え方を教えてください!

 

最初の2秒で飽きさせないフックをつくる

 

 

第3章

リリース&レターに思いの丈を込めました!

本質=相手の役に立って良好な関係をつくる

 

メディアにとって価値のあるものとは何か。

 

ご参考【ニュースリリース:ネッククーラーEvo】

ご参考【ニュースリリース:ネッククーラーEvo】

ご参考【企画提案書:夏の電気代を抑える裏ワザ】

ご参考【企画提案書:夏の電気代を抑える裏ワザ】

第4章

自分のキャラクター化が「伝える」を加速させる!

本質=なりたい自分に変化すればさらに伝わる

 

相手が望んでいること、相手の会社が望んでいることは何か?

広報とは「関係性」を生み出す仕事です!

 

【どうすれば伝わるの?対談】

vs.

金森匠氏

(放送作家・ブランド戦略プロデューサー)

金森匠氏

金森匠氏

テレビが取り上げる基準を教えてください!

 

ニュースリリースは「パーティーの招待状のように書きなさい」

 

引きこもりの少年が見つけた

「伝える」という光 ~あとがきにかえて~

 

  • 著者プロフィール

 

﨏 晋介

(えき しんすけ)/ekky

サンコー株式会社 執行役員広報部長/家電製品アドバイザー。2021年度ベストPR パーソン受賞。1978年茨城県出身。幼少期を千葉県松戸市で過ごす。小中学校時代は登校拒否児・引きこもり。中学卒業後2年遅れて高校へ入学。高校では「お手本になる」と決意。コミュニケーション力を磨き、無遅刻無欠席を貫いた。その後、流通経済大学へ進学。大学卒業後、自動車ディーラーに就職。その後、家電のメーカーを経て、2015年サンコーに営業として入社。2017年広報部設立。メディア視点での提案を得意とする。自身を「ekky」というキャラクター化し、様々なメディアに出演。セミナー、講演なども行っている。テレビ紹介実績1400回、テレビ出演実績は200回を超える。

 

◎Twitter @shirokuma_ekky

◎Instagram @shirokuma_ekky

 

  • 書誌情報

年間200回メディア出演を実現させる 広報ekky流「伝わる」の本質

年間200回メディア出演を実現させる 広報ekky流「伝わる」の本質

書名:年間200回メディア出演を実現させる 広報ekky流「伝わる」の本質

著者:﨏 晋介

定価:1650円(税込)
発売日:2023年7月31日(月)
ISBN:978-4-19-865659-1

判型:四六判

ページ数:240ページ

電子書籍も同時発売
商品ページ:

【徳間書店】
https://www.tokuma.jp/book/b631145.html

【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/dp/4198656592

 

本件に関する報道関係者のお問い合わせ先

【徳間書店PR窓口】

 株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部

 TEL:03-5403-4320(直通)

 pr★c-pub.co.jp  (★は@に変換してお送りください)

歌手になりたい方、必見!20〜49歳対象のボーカルオーディション
MUSIC PLANET

MUSIC PLANETボーカルオーディション2022は、音楽経験不問!
また、ジャンル問わず幅広い世代の方を募集しています。

世の中には遅咲きでCDデビューしたアーティストはたくさんいます。
一人でも多くの「可能性」を見つけ、全ての方に平等に挑戦の場を提供するため、募集年齢は20歳~49歳までと非常に幅広くなっているのがポイント。

もう一度夢に挑戦してみませんか。

  1. 音楽経験問わず、初心者、大歓迎
  2. 個性、やる気、歌が好き、という熱意重視のオーディション
  3. 幅広い層からの応募が可能。20歳~49歳までの男女。
  4. 応募時に履歴書、写真不要
  5. オーディションには有名音楽プロデユーサーが参加
  6. 東京/大阪/福岡からオーディション会場を選べる

募集年齢は20歳~49歳まで

MUSIC PLANET

オーディション時からトップアーティストを手がけた実績ある音楽プロデューサーが直接審査。
なかなか会うことができない音楽プロデューサーと会える絶好のチャンス。

-プレスリリース